こんにちは、そらです。
「人は見た目で決まる」と言われますが、ボクも同感です。
オレは内面で勝負する!と思っても、外見が整っていなければ、勝負の土俵にすら立てません。
彼女を作るためには、見た目が大切です。
(顔ではなく、見た目の清潔感が整っている。という意味です。)
とはいえ、
- 外見に気を付けろとは言うけど、具体的にどこを気を付けたらいいか分からない
- なにをしたらいいの?
という方も多いと思います。
そこでこの記事では、見た目やデート前の準備についてのお悩みを元No.1レンタル彼氏の観点から解決したいなと。
具体的には、以下の順番で3つのポイントに絞りお伝えしていきます。
- モテる男が外見に気を遣う2つの理由
- モテる男が外見で気にかけている10個のポイント
- モテる男のスタートラインに立つために
3分ほどで読めますし、今後の出会いに活かすことができますのでぜひご一読ください。
コンテンツ
モテる男が外見に気を遣う2つの理由
そもそも、どうして外見に気をつける必要があるのか。をご存知ですか?
気を遣うべき理由が分かれば納得感を持つことができ、行動しやすくなります。
まずは外見に気を付けるべき理由を2つ確認していきましょう。
初対面は特に外見で判断されるため
人は見た目じゃない。内面でしょ!と考えること自体は否定しないですし、ボクも内面は大切だと思います。
しかし、内面で勝負できるのは、外見を整えて勝負の土俵にいるひとだけです。
彼女を作る。という目的があるならば、まずは相手の彼氏候補になる必要があります。
初対面で会ったときに、以下のような服装・見た目だったらどうでしょうか?
- ヒゲ・髪ぼさぼさ。
- ヨレてしわだらけの服
- オシャレとかではない穴あきのジーパン
- サンダル
極端な例ですが、こんな服装の人がいたら「この人、大丈夫…?」と思われても仕方がないですよね。
逆に最初の印象が良ければ、彼氏の候補に挙がることもできます。
彼氏候補という土俵に立つため、次のデートにつなげるためにも外見は重要です。
となりを歩く人に恥ずかしい思いをさせないため
上記のように、外見に気を遣わない人が隣を歩いていて女性はどう思うでしょうか?
また逆に、あなたの隣を歩く人が以下のような服装だったらどうでしょう。
- ボロボロの靴
- よれよれの服
一緒に歩きたくないと思いますよね。
相手にイヤな思いを感じさせないよう、見た目は気を付けましょう。
モテる男が外見で気にかけている11個のポイント
つづいて、モテる男が外見で気にかけていることについて具体的に解説していきます。
項目としては大きく3つ、11個のポイントがあります。
服装について
- 靴は汚れていないか
- サイズがぴったりで清潔感のある服を選べているか
デート前の準備について
- 髪型をセットしているか
- ひげのそり残しはないか
- 眉毛は整えられているか
- 鼻毛が伸びて、見えていないか
- 爪は短く切ってあるか
- 歯を磨いたか
これができたらベター
- 持ち物は少なくする
- 健康的で男らしい体型でいる
- 笑顔でいる
服装について
オシャレである必要はありませんが、最低限の清潔感は必要です。
以下の項目で気を付ける点を説明していきます。
靴は汚れていないか
綺麗な靴は用意できていますか?
オシャレは足元からと言われています。
とりわけいい靴を履く必要はありませんが、
- 穴が開いている
- 泥が付いている
といったことが無いように、買い替えるまたは、綺麗に洗っておきましょう。
サイズがピッタリで清潔感のある服を選べているか
服を選ぶ際には、以下の点について気を付けましょう。
- サイズは合っているか
- 清潔感があるか
- 色合いに違和感はないか
- しわがないか
服がない場合は用意する必要があります。
また選ぶ際に自信がないときは、ファッションセンスのある友達に同行してもらうか、店員さんに聞いてみましょう。
話しかけられないときは、マネキンでセットになっている服を買うのもオススメです。
どんな服を着ていいか分からない場合は、以下を例にしてください。
- ネイビー or グレーのジャケット(サイズが合っていれば1万円台で十分です)
- 白Tシャツ(ユニクロ)
- ジーパン(ユニクロ)
- ABCマートで買えるキレイめのスニーカー
実際にボクは上記のような服を着ています。
デート前の準備について
デートや恋活婚活パーティーの直前の準備について説明していきます。
主に気を遣うのは「毛」です。
髪型をセットしているか
ワックスやジェル等の整髪料でしっかりセットしましょう。
3-4週間に1回程度、髪を切りに行っていれば、丁度良い毛の長さを維持できるかと思います。
セットの仕方が分からない場合は、髪を切ってもらうときに聞いくといいです。
- どんな手順でセットをしたらいいですか?
- 長さ的に、オススメの整髪料はありますか?
上記のような質問をすれば、親切に教えてもらえます。
ヒゲのそり残しはないか
そり残しがないか、また伸ばしているのであれば、整える必要があります。
無精ヒゲは男目線ではアリだとも感じていますが、デートの際には基本的にはキレイにしておく方がいいですね。
眉毛は整えられているか
自然な形・長さに整えておきましょう。
自分で整えるのが難しい場合は、床屋で顔そりをしてもらう際に、眉毛も一緒に整えてもらうといいですね。
鼻毛が伸びて、見えていないか
鼻毛は事前にカットしておきましょう。
ハサミで切ってもいいですし、電動の鼻毛カッターを使えば一瞬で整えられます。
爪は短く切ってあるか
爪は短く切っておく方が衛生的で清潔です。
爪の間に汚れが入っている。といったことはありえません。
ブラシで擦ればきれいになるので、爪を切った後に洗いましょう。
[kanrenc id=”372″ target=”_blank”]歯を磨いたか
歯を磨くのは当たり前ですね。
ミンティアやフリスクを持ち歩いて、いつでも口臭のケアができるとさらに良いです。
これができたらベター
最低限、上記の項目については、用意・準備をしておきましょう。
ここからは、こんなことにも気を遣えたら一層良し!な部分について紹介します。
持ち物を少なくする
持ち物は少ない方がスマートです。
ジャケットやズボンのポケットいっぱいにモノを詰めて歩かないようにしましょう。
モノは可能な限り少なくし、必要な場合はクラッチバックのように小さいものがあるといいですね。
健康的で男らしい体型でいる
健康的で程よい筋肉があると、服の着こなしがかなり良くなります。
可能であれば、鍛えておくことをオススメします。
笑顔でいる
笑顔も大切な外見です。
筋トレと同じように、普段から自然な笑顔でいられると外見や雰囲気がよくなります。
ニヤニヤではなく、ニコニコと思われる笑顔ができるといいですね。
モテる男のスタートラインに立つために
こんなに気を遣うことがあるの?と最初は大変に思うかもしれません。
しかし、上記で挙げてきた項目を当たり前のようにできるようになったら、少なくとも相手に不快と思われることはありません。
習慣化するには、デートや恋活・婚活イベントに参加する時だけでなく、普段仕事で身だしなみを整える際にも意識することが大切です。
まとめ
外見で気にするべき最低限のことはすべてお伝えしてきました。
もしかしたら、当たり前のことと感じているかもしれません。しかし、当たり前にできていない人はたくさんいます。
その中で、外見に気を遣おうと考えるあなたは、すでに一歩前を進んでいる状態です。
実際に行動を起こしていけば、彼女がいる未来も遠くないかと思います。
あとは一歩一歩、少しずつでも行動するだけです。
あなたに素敵な出会いがあることを祈っています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
以上、そらでした。