そらです
自分は積極的な方だと思いますか?消極的なほうだと思いますか?
ボクは積極的な性格だと思っています。大人しい方ですけどね
大人しいだけで消極的な人ととらえられがちなので、消極的とおとなしいの違いについて思うことを書いていこうと思います
消極的とは?
まずは言葉の意味を見てみましょう
消極的
[形動]自分から進んで物事をしないさま。引っ込みがちなさま。また、否定的であるさま。「消極的な態度」「提案に消極的な回答をする」⇔積極的。出店:デジタル大辞泉
とあります
違いはどこ?
消極的とおとなしいの違いは
- 自分の考えをもって発言できるか
- なにかに挑戦する心があるか、また行動をしているか
こんなところでしょう
物静かでも、何かに興味を持って取り組む人はいます
不言実行ですね
語らずして動ける人、目指したいなぁ
自分は大人しいだけと思っていたけど、実は消極的だったというのはもったいないです
積極的になりましょう
おしまいっ